イベント情報を読み込み中...

【6/22(日)10:00】転職意欲ゼロの優秀人材が「この会社で働きたい」と言い出す!
採用革命セミナー第4回~120分で体感!刑事流×外資流 人材獲得の極秘9ステップ~
「求人を出してもピンとこない人ばかり」
「面接では良い人材に見えたのに、入社後すぐにギャップを感じる」
本セミナーでは、“採用はマーケティング”という視点から、
転職意欲ゼロの優秀人材に「御社で働きたい」と言わせる“攻めの採用”戦略を120分で体感いただきます。
✓ 採用における「人を見抜く力」を高めたい
✓ 「良い人材が来ない」という悩みを根本から解決したい
✓ 面接では良く見えたのに、入社後に互いの期待にギャップを感じることがある
✓ 優秀人材を自社に惹きつける方法を知りたい
✓ 組織全体で取り組む採用文化の構築法を学びたい
✓ 幹部人材・リーダー層の獲得の成功事例を知りたい
優秀な人材との出会いと信頼関係の構築は、企業の成長と安定の基盤です。 しかし、昨今多くの企業がその実現に苦戦しています。
✓ 人材獲得競争の激化:生産年齢人口の減少と経営幹部ニーズの増加
✓ 人材獲得の難度上昇:優秀人材が自ら成長機会を選ぶ時代に
✓ 採用コストの増加:質の高い人材獲得への投資が年々増大
このような環境変化の中、多くの企業が心温まる人材との出会いを求めて...
✓ 求人を何度も出し直す
✓ エージェントに依存するだけで戦略がない
✓ 面接では志望動機を過度に重視し、本質を見抜けていない
✓ 採用活動にを特定部門だけで取り組んでいる
元・知能犯担当刑事と元・外資系生保No.1営業部長による必勝メソッド
両講師が長年の実務経験から導き出した「人を見抜く技術」と「人を惹きつける技術」の融合で、 採用の質を劇的に高める方法をお伝えします。
元・知能犯担当刑事が伝授する「人を見抜く極意」
✓ 嘘を見破る質問技術
✓ 表面的な好印象に騙されない方法
✓ 採用面接で即実践できる「刑事の観察眼」
元・外資系生保No.1営業部長が明かす「人を惹きつける極意」
✓ 転職意欲ゼロの優秀人材の心を動かす9ステップ
✓ エージェントや求人広告を最大限活用する「自社主導の採用戦略」の構築法
✓ 面接を「感動体験」に変える会話と演出の技術
✓ 全社一丸となった「採用文化」づくりの秘訣
・人を見抜く力と惹きつける力
・刑事の取調べ技術と外資系ヘッドハンティング手法言葉の裏にある本音を察知する「観察力」と「心を動かす仕掛け」
・優秀人材が自ら「この会社で成長したい」と感じる心理的プロセスの全体像
・説明会や面接を「感動と発見の体験」に変える具体的な演出術
・採用と育成を一貫した戦略として位置づけるマーケティング思考

森 透匡(もり ゆきまさ)
一般社団法人 日本刑事技術協会 代表理事 社長の心のSP (組織改善コンサルタント)
警察の元警部。詐欺、横領、贈収賄事件等を扱う知能・経済犯担当の刑事を約20年経験。2,000名以上の取調べや事情聴取から刑事ならではのコミュニケーション術を体得し、体系化。
東日本大震災を契機に独立し、刑事が職務上体得したスキル、知識を用いてビジネスの発展と社会生活の向上に寄与することを目的とし、一般社団法人日本刑事技術協会を設立。
現在は、ウソの見抜き方、ホンネの引き出し方などのコミュニケーション術を用いて、企業が抱えるハラスメント、クレーム、リーダー育成など各種経営課題を解決するための組織改善サポートを行っている。
これまで300社以上をサポートし、毎年全国180か所以上で講演・企業研修も行い、7万人以上が聴講、3年連続で大手エージェントの1万人以上の講師の中から全国№1人気講師に選出。
TBS「ビビット」、日本テレビ「月曜から夜ふかし」、読売新聞、日経新聞などメディアへの出演、掲載も多数。著書に「元知能犯担当刑事が教えるウソや隠し事を暴く全技術」(日本実業出版社)、「刑事(デカ)メンタル」(ダイヤモンド社)などがある。

原 洋介(はら ようすけ)
StarLift株式会社 代表取締役CEO
日本一サラリーマンの生態、心理を知り尽くす「指示待ち組織」のGame Changer(ゲームチェンジャー)
6ヶ月間の実践型トレーニングプログラム「次世代リーダー養成ブートキャンプ」を開発・提供。社長が「この人たちと会社の未来をつくりたい」と選抜した社員メンバーが、自ら考え、動ける次世代リーダーへ成長できる環境をつくる。
キャリアのスタートは証券会社、その後、外資系生命保険会社で当時最年少の営業部長として金融機関パートナーセールスチームをヘッドハンティング・ダイレクトリクルーティングを軸にゼロイチで立ち上げ、2017年度、同社のパートナーセールス部門でアジアNo.1の実績を記録。
その後、日本最大手のM&A仲介会社にて中小企業向けM&Aに携わる中で、プライム上場企業の営業本部長兼役員として転職。数百名規模のHD傘下の組織を統括し、同社の連続増収増益とM&A、幹部人材のヘッドハンティングに大きく貢献。
さらにスタートアップではCHRO(最高人事責任者)として、人事制度・組織構築をゼロから推進。ゼロイチと大企業経営、両極の現場で"人と組織"に向き合ってきた。
同志社大学アメリカンフットボール部出身。柔道黒帯、総合格闘技は修行中。
「うちに入社しませんか?は面接時に私も言っていました。今日の気づきで面接の質が高まりそうです。」
「採用=マーケティングという視点が新鮮でした。育成まで見据えた全体設計の可能性を感じました。」
「採用と育成がすべてという考え方に確信が持てました。」
「面接では未来の話ばかり聞いていましたが、本質を見抜く方法を学びました、早速試してみます。」
「優秀な人材に、敢えて自分で選んでもらう仕掛けは、すぐに実践してみようと思いました。」
\先着10名限定/
・日時:2025年6月22日(日) 10:00〜12:00
・形式:オンライン(Zoom)
・参加費:無料
・参加資格:会社オーナー、会社経営者の方を対象としております。参加資格に該当しない方のお申し込みはご遠慮いただいております。該当しない方のご参加が判明した場合、ご退出をお願いすることがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。
・お申し込み方法:下記のボタンからPeatixで参加チケットをお申し込みください。
・主催:StarLift(スターリフト)株式会社、共催:一般社団法人 日本刑事技術協会/KOBUSHI MARKETING合同会社
※先着順・定員になり次第受付締切とさせていただきます。お申し込みはお早めに。
2025年3月24日 グランドニッコー東京 台場 「人材を「集める力」と「見抜く力」を学べる講演&交流会」として開催。元知能犯担当刑事と元外資系生保の業績No.1営業部長による「採用難時代に"来たい"と言わせる」メソッドと「嘘を見抜く採用面接術」を組み合わせたプログラムをご提供。多くの経営者から「即実践できる」と好評を博しました。
Web会議ツールZoomを使用したオンライン開催となります。 開始時間となりましたら、お申込後に表示されるチケットお申し込み詳細「イベント視聴ページ」の「イベントに参加」ボタンをクリックしてご参加ください。(ZoomURLへ遷移します。) 開始時間の5分前から入室可能です。 初めてZoomを使用する方は、ダウンロードの上、あらかじめ動作確認をお願いいたします。
・Zoomセミナーのご受講にあたり、必ず下記の受講環境の確保をお願いいたします。
端末へのZoomのインストール
オンラインでの相互の対話が可能な静かな環境。
カメラとマイクが使用できる端末でご参加ください。
皆様の反応を見ながら進行しますので、画面は原則オンでおねがいいたします。
Zoomアカウント名は、お申し込み時のお名前フルネームで表示をお願いいたします。
上記の注意事項が守られない場合は、ご退室をお願いすることがございます。
・参加お申し込みいただいた方の個人情報は、主催者および共催者に提供されます。
「人を見抜く力」と「人を惹きつける力」—この2つの力を身につけることで、 あなたの組織の人材獲得力は大きく飛躍します。
人材獲得の新時代を勝ち抜く力を、今こそ手に入れてください。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





