イベント情報を読み込み中...


「こくちーずプロ」レビュー数300件・⭐️4.96と大人気の『NoBelongsフリーランスコミュニティ』主催のイベントの一つ。
フリーランス・個人事業主をサポートする法人「NoBelongs」が企画運営「ラフなビジネス寿司会」
月間参加人数は、300名越え!✨
【参加者の特徴】
・8割が初参加の交流会初心者
・フリーランスや個人事業主、経営者など「独立・開業」を経験された方
・今は会社員だけど、独立してみたい方・何をしたらいいかわからない方
・副業や独立をしてみたい方
・ビジネスパートナーを見つけたい方
・案件の獲得やサービス販路を拡大したい方
・独立後の「税務」や「営業」にお困りの方
・イベントの主催を経験してみたい方
運営にも「開業」「独立」に関する質問やお悩み相談可能です⭕️
【イベントの特徴】
1 安心・安全の信頼できる株式会社NoBelongsが運営局
2 たくさんの参加者の声が上がっている
3 参加者の多くが「初参加」、年齢問わず「女性参加者」や「初心者」大歓迎
4 「経営者」「フリーランス」「会社員」など多岐に渡る職業
【イベントの詳細】
参加費用:5,000円
支払い方法:現金・クレジットカード・(その他集客媒体による)
定員:先着20名(友人と参加可)
所要時間:120分
主催:株式会社NoBelonsgs(https://nobelongs.co.jp/)
【過去の参加風景】
・名刺の交換やSNSの交換は、自由に行ってもらって構いません。
『ラフなビジネス交流会』の実施風景

『(女性限定)ビジネス交流会』の実施風景

『ラフなビジネス渋谷納会』の実施風景

『ラフなビジネス新宿納会』の実施風景

『ラフなビジネス大阪納会』の実施風景

『ラフなビジネス千葉納会』の実施風景

『ラフな恵比寿ランチ会』の実施風景

『ラフな恵比寿寿司会』の実施風景

『ラフなビジネス埼玉納会』の実施風景

『ラフなボードゲーム会』の実施風景

【イベントの流れ】
① 受付
交流会開始10分前より受付を開始します。
開始ギリギリだと受付にお時間がかかる場合がありますので、
余裕を持って受付されるのをオススメ致します。
② ドリンクの受取り
受付後に指定の位置でドリンクを受取り、席にお座りください。
参加者間で、自由に交流をお楽しみください。
③ 交流会開始
定刻になりましたらで自己紹介の時間を設けます。
そのあとは、自由におしゃべり会!
④ 交流会終了
名刺の交換や連絡先の共有は自由にして頂いて構いません。
【禁止事項】
・参加者が不快に思う言動は控えてください
・参加者間でのネットワークビジネス・宗教の勧誘・ストーカー等の迷惑行は切禁止しております。
・他参加者からの苦情が多い方や迷惑行為を繰り返す方は、参加を禁止させて頂きますので、ご了承ください。
・当方で認めた参加者・共催者を除き、イベント告知・セールスや勧誘を禁止しております。
【注意事項】
・地震、台風などの災害によるイベント中止の際にはお申し込み時に頂いたメールにてご案内させて頂きます。
【キャンセルポリシー】
・基本的に「返金」等は行いませんので、ご了承ください。
【運営チーム】
事務局:株式会社NoBelongs
事業内容:クリエイティブ制作・フリーランス支援事業・イベント企画・運営事業
Vision:「個人至上主義時代の実現」
株式会社NoBelongsは、東京都渋谷区を拠点に活動している「クリエイティブ集団」です。「Webサイト」や「各種デザイン」などクリエイティブな作品を幅広く制作しております。NoBelongsが掲げている「個人至上主義時代」とは、「フリーランス」や「個人事業主」が活躍する社会を表します。会社員から「フリーランス」を目指す方・学生から「個人事業主」を夢見る方をサポートするべく会社を立ち上げました。
具体的な支援方法として、実績のあまり無い「フリーランス」や「初学者」と弊社が獲得した案件を共にこなして「ポートフォリオ」を増やしてもらいます。さらに、弊社さらに「業務委託先」を随時募集しております。様々なクリエイターやエンジニアなどチームに参加しており、一緒に制作を行っております。また、「個人事業主」になると必ずと言って良いほど直面する「案件の獲得方法」や「値段交渉の仕方」もアドバイスさせて頂いております。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





