イベント情報を読み込み中...

AI経営で営業成果を上げる経営者を集める飲み会を企画しました。幹事のピースフラットシステムの片川社長、コミクスの安達執行役員、などAI業界で名の知れた経営者を中心に20名程度の会になる予定です。この場でさらなるAI活用のアイデアを生み出し、共に成長を目指しましょう。興味のある方はぜひご参加ください!
幹事のリファラルによって知り合い経由の参加者が多く最初のアイスブレイクが簡単です。幹事がドンドンお繋ぎしていきますので初めても方もご心配なくご参加ください。AIを実際に活用していて更なる最新情報を求めている方、興味はあるけど何からAIに取り組んでいって良いかわからない方、AIのビジネスでアライアンス先を探している方などが集まりAIについての話題を中心に語り合いましょう。
ピースフラットシステムもコミクスも複数のAIを営業プロセスに組み込むことで高い営業生産性を売り上げを爆増しています。本交流会でノウハウや自社での活用ヒントを得られる機会になるとおもいます。また営業を実際に活用している方もナレッジシェアでご参加いただけると嬉しいです。
※重要※参加条件
・AIを営業に活用している経営者
・AIの営業プロセスへの導入を検討している経営者
・AIビジネスの協業先を探している経営者
・法人の執行役員以上 (個人事業主NG)※上場企業は事業部部長以上(予算決済権有り)でOK
・営業系職種NG(保険、投資不動産、MLM、宗教、スピリチュアル、ブローカー)
※参加資格を満たさない場合は参加費に+1万円が必要となります。
ウェブITやマーケティング、クリエイティブやエンタメなど普段からビジネスを頑張っている経営者が一同に会します。是非この機会に新しい繋がりを作りましょう。家やオフィスが近い、地元が一緒などの話題でも繋がりましょう。成長ベンチャーやスタートアップ、上場企業の方も参加します。イケてる経営者同士のつながりを作ってビジネスを加速させましょう。
東京の各所から20-40名の参加が毎回あります。新しい経営者仲間に出会えるチャンスでビジネスだけではなくプライベートでも繋がりが増えます。沢山の方と知り合いたいので是非、仲の良い経営者仲間にお声掛けいただけると嬉しいです。
他の交流会とは違いお酒と料理と音楽を中心にカジュアルな雰囲気で進行します。堅苦しい名刺交換ではなく飲み屋で自然にビジネスの出会いがある、そんなコンセプトになっています。過去も開催では数千万単位の売上に繋がったという報告ももらっています。
交流のおつまみにはガッツリ勝負飯!お店近くの百軒店エリアにある名店から取り寄せた料理に加えてKOBUSHI BEERで人気のB級メニューをプラスしてしっかり食べれられる量をご用意します。是非、空腹でご来場下さい。
渋谷道玄坂のクラフトビールKOBUSHI BEER LOUNGE & BARで最上級の飲み放題メニューをご提供します。この日は自慢のKOBUSHI BEERシリーズも飲み放題メニューに入っています。美味しいクラフトビールと100種類以上のカクテルで楽しい時間を演出します。もちろんノンアルコールもご用意していますのでお酒が飲めない方も安心してご参加ください。
ちょっと早く渋谷についた、盛り上がったのもう少し話したい、そんな方に非常に素敵なシステム、KOBUSHI BEERの経営者交流会は0次会&2次会も料金内で楽しめます。スタート1時間前~終了2時間後までリストバンド提示で飲み放題です。ほかの交流会には真似ができない昼から朝まで営業のクラフトビールバーだから出来るサービスです。かなりお得な交流会でプライベートの延長で経費で楽しめる素敵な企画です。
会場
KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
参加費
参加費+クラフトビール&カクテルスペシャル飲み放題+ガッツリ勝負飯 10,000円(事前決済)
参加費+クラフトビール&カクテルスペシャル飲み放題+ガッツリ勝負飯 11,000円(当日支払)
※経営者の役職を持たない方(※士業を除く)は+1万円となります。
幹事
●片川良平
株式会社ピースフラットシステム 代表取締役
中央大学卒業後、塩野義製薬にMRとして入社。約5年の勤務の中で業務効率化に興味を持ちプログラミングを独学し、エンジニアにジョブチェンジ。複数のシステム開発に従事した後に起業し、スリランカの開発チームと連携しながらシステム開発やDX支援を行っている。「オフショア開発は丸投げすると失敗する」という考えのもと、強力な日本人PMチームを組成し、品質管理を徹底。また、「オフショアPM勉強会」を主催し、プロジェクトマネジメントに関する情報発信をしており、複数の企業でPM支援を行っている。
●安達 成生
株式会社コミクス 執行役員 事業部長

広告代理店を経て、2002年NTT独占状態だった電報事業を創業し参入(現 佐川急便子会社)。営業・物流・事業推進担当取締役として23年勤務後、コミクスに参画。
生成AI活用支援事業、フリーランスプロ人材業務委託サービス、決裁者リード獲得支援など全事業体の運用、拡販に携わる。
●井上裕介(KOBUSHI MARKETING) 
岡山県出身。千葉大学教育学部在学中、学生時代に音楽レーベル兼アーティストマネジメント会社を起業。COOとして年間売上1.2億円規模に成長させる。その後、青山学院大学専門職大学院MBA取得。2015年-2018年まで、デジタルマーケティング、メディア、システム開発企業に勤務後、フリーランスとしてデジタルマーケティング新規事業を中心としたコンサルティング&デリバリー、フリーランスやベンダーのアカウントマネジメント、オリジナルブランドKOBUSHI BEERを中心とした、イベント、コミュニティ事業を展開。
※注意事項
・ビジネスイベントにつき、名刺のご持参をお願いいたします。
・個人事業主、保険、投資不動産、ブローカーなどの営業目的の方、MLM及び宗教、スぺリチュアル関連の方の参加は参加NGです。
・参加条件を満たさない場合は入場をお断りする場合があります。その場合、返金は出来ません。事前に主催者か幹事にお問い合わせください。
一度注文されたチケットは主催者都合によるイベントキャンセルの場合を除き返金は出来ませんので、ご了承の上お申し込みください。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。


![[特別講演]食べチョク流・広報PR 〜9年間の試行錯誤を実例ベースでお話しします〜](https://cdn.peatix.com/event/4687322/cover-u5s3AoM4Pd0f8Fcr6WlGMOlLc0wtHhpN.png)


