ごあいさつ
From : みぃや
福岡市中央区
08時17分 晴天
こんにちは!
数ある交流会の案内のなかから、このページをご覧いただきありがとうございます。
実業家のためのビジネス特化型コミュニティ "Questers' Union" を主宰しております、みぃやと申します。
この交流会は、天神のおしゃれなカフェで、美味しいコーヒーや紅茶を飲み、上品なスイーツを味わいながら、ゆったり、のんびりとビジネスの会話を楽しむ異業種交流会です。
個性豊かな実業家の方々がたくさん集まる会にしていきたいと思います。
この会の詳細
【会場】
福岡市中央区渡部通のリッチモンドホテル福岡天神1階「Royal Garden Cafe」さんです。
落ち着いた雰囲気で飲み物やスイーツが楽しめる、隠れ家的なお店です。
(会場は渡部通のリッチモンドホテルです。天神西通りのリッチモンドホテルとお間違えのないようにお願いいたします。)
【参加費&定員】
参加費1,000円 + ご自身のお茶代・スイーツ代など。
定員は6名です。
お得な割引特典あり。
先着2名様に限り、500円にてご参加いただけます。
(お茶代・スイーツ代は各自でご負担ください。)
Questers' Unionとは?
改めまして、こんにちは。
この交流会を主宰しております、「みぃや」こと宮崎市三朗です。
福岡を拠点に、コピーライターとして活動しております。
まずは、私がこの交流会を開くに至った経緯をご説明したいと思います。
私は、2024年の11月ごろから、ビジネスの人脈を構築するべく異業種交流会めぐりを始めました。
これまでに多くの良きご縁がありました。
本音を明かせる友人たちを得ましたし、尊敬できる先輩がたや、心から信頼できるビジネスパートナーにも出会えました。
ありがたいことに、数多くのお仕事のご依頼もいただきました。
しかし、一方で――
異業種交流会を通じて、"残念な人たち" に遭遇してきたことも事実なのです。
- 人相の悪いお兄さんに誘われてオフィスにお邪魔したら、怪しい投資の勧誘がはじまり、終電ギリギリまで帰れなかった
- 「このサプリで病気が治る!」という、薬機法ガン無視のプレゼンを受けた
- 何度も断ったのに、高額の自己啓発セミナーにくるよう、しつこく誘われた
- 保険の営業を断ったら暴言を吐かれた
- 用事もなくお茶に誘ってくるお姉さんがいると思ったら、後日、急にネットワークビジネスの勧誘が始まった
- 交流会で、自分の趣味のことばかり一方的に話すオバチャンがいて、ぜんぜん場が盛り上がらなかった
- UFOが地震を引き起こしたという陰謀論を延々と聞かされた
・・・こうした体験をするたびに、私はやるせない気持ちになりました。
そこで、私は、信頼できる経営者やフリーランサーの方々だけを集めたクローズの交流会を、何度も開催してきました。
ありがたいことに、多くの会が盛況かつ好評でした。
会がきっかけとなってお仕事が発生したり、提携の話が進んだりすることもあり、お礼の言葉をいただくこともしばしばでした。
私は、こうした体験を通じて、事業を営む多くの人々が、信頼できる人々との濃密な関係を求めていることを肌で感じ取りました。
そこで、ある時、
「"実業" を真摯に営む人々だけが集まるコミュニティを作ろう」
と決心したのです。
このような経緯で設立されたのが、実業家のためのビジネス特化型コミュニティである
"Questers' Union"
なのです。
多くの参加条件があります
上記のような設立経緯ですので、当会は「誰でもウェルカム」というわけではありません。
多くの参加条件やルールを設けています。
まず、以下の方々は参加を歓迎いたします。
- 経営者の方
- 個人事業主の方
- 会社・団体の役員の方
- 管理職の方
- 管理職に準ずる職階の方
(支店長、エリアマネージャー、特定の部門の長など)
一方で、
- 一般の会社員の方
- 主婦・主夫の方
- 学生の方
- アルバイトやパートタイマーの方
- 無職の方
上記の方々は、原則として参加することができません。
(ただし、本業とは別に独立した事業を営んでいる場合は、この限りではありません。)
また、以下の行為は禁止とさせていただきます。
- メタバース、仮想通貨、NFT関連の投資の勧誘
- 政治活動
- 宗教の勧誘
- 科学的に効能が立証されない健康関連商品の営業
- その他、違法もしくは公序良俗に反する活動
さらに、ネットワークビジネス(特定商取引に関する法律にいう「連鎖販売取引」)の勧誘もご遠慮いただいております。
誠実な人柄をもち、事業を通じて世の中に貢献しようと努力されている方を歓迎いたします。
こんなあなたは、
是非ともご参加ください
・ビジネスの仲間が欲しい
経営者は孤独だ・・・本音を明かせる仲間が欲しい
切磋琢磨しあえる友人が欲しい
・人脈を拡大したい
リファーラルや情報収集のために、ネットワークを構築したい
福岡に来たばかりで、新しい友達が欲しい
ロールモデルや、尊敬できるメンター、アドバイスをくれる先輩が欲しい
・仕事の“きっかけ”を求めている
自分の商品・サービスを広めたい
販路の開拓や、案件獲得のきっかけを得たい
・取引先や提携先を獲得したい
信頼できる外注先、仕入先をみつけたい
自分の弱みを補ってくれるパートナーを探したい
・異業種からの刺激を得たい
業界を超えたアイデアやヒントがほしい
新しい価値観や、他の事業主のライフスタイルを知りたい
アイデアの壁打ちをして、フィードバックを得たい
・モチベーションを高め、気分転換をしたい
仕事の気分転換をしたい
誰かと語り合ってモチベーションを高めたい
・抹茶が好きだ!和菓子が好きだ!
名刺交換会では物足りない
いつもと違う異業種交流会に参加してみたい
カフェ会の流れ
・15時00分に開会します
司会役の名義で予約を入れていますので、店員さんにお声かけいただければお席まで案内してもらえます。開会時間になりましたら注文をします。各自、お好きな飲みものやスイーツをご注文ください。
(遅れてご参加される場合は、事前に司会役までご連絡ください。)
・自己紹介タイム
まずは軽い自己紹介から。お仕事や趣味、最近のマイブームなど、あなたの人物像が伝わる簡単なコメントをお願いします。
・トークタイム(60~90分)
それぞれのビジネスについて、自由にお話をします。途中退席も可能です。
・閉会&連絡先交換
開会から60分を過ぎたらキリのいいところで閉会となります。最大で90分くらいまで延長することがあります。
気の合いそうな人、もっとお話しをしたい人がいたら、連絡先を交換してみてください。
この交流会の特徴は?
・少人数の交流会です
席替えなしですので、一人ひとりの参加者様とじっくりお話をすることができます。いわゆる名刺交換会のようなドライな感じではなく、それぞれの人物像が分かり、より距離感を近づけられるような会にしていきます。
・幅広い年齢、性別、職種の方を歓迎しています
男性も、女性も、中性的な方も、若者も、オトナも、おじいちゃんも、おばあちゃんも・・・実業を営む方であれば、どんな属性の方でも歓迎します。
・リピーターの方も初参加の方も、ともに歓迎します
初めてでも歓迎します。何度目のご参加でも歓迎します。
・領収書を発行します
領収書をご希望でしたら発行しますので、司会役にお申し付けください。飲食代の領収書については、別途、お店側にご相談ください。
司会者プロフィール
みぃや(宮崎 市三朗)
福岡市在住のコピーライターです。生まれも育ちも福岡で、ウソか本当かは分かりませんが、ご先祖様は菅原道真公のご家来だったとか・・・。個性的な人々が集まる故郷・福岡をもっと盛り上げたいと思い、この交流会を立ち上げました。
11のお約束
① 当会は、実業家のためのビジネス交流会です。経営者、個人事業主、会社・団体の役員、管理職、管理職に準ずる職階の方だけが参加できます。
② 一般の会社員、主婦・主夫、学生、アルバイト、無職の方は、原則として参加できません。ただし、独立した事業を営んでいる場合は、この限りではありません。
③ 当会を通じた以下の行為は禁止します。
・メタバース、仮想通貨、NFT関連の投資の勧誘
・政治活動
・宗教の勧誘
・科学的に効能が立証されない健康関連商品の販売
・その他、違法もしくは公序良俗に反する活動
④ ネットワークビジネス(特定商取引に関する法律にいう「連鎖販売取引」)の勧誘はご遠慮ください。
⑤ 暴力団関係者および反社会的勢力に属する方の参加は禁止します。
⑥ 暴力、暴言、異性の方への強引なお声かけ、その他ハラスメントとみなされる行為は禁止します。
⑦ キャンセルされる際には必ず主催者にご連絡ください。
⑧ 貴重品は、各参加者様の責任のもとでの管理をお願いします。
⑨ 万が一、他の参加者様からの迷惑行為がありましたら、司会役にご報告・ご相談ください。
⑩ 上記のお約束をお守りいただけない方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。
⑪ みんなで楽しい会にしてきましょう!