イベント情報を読み込み中...

動くか、取り残されるか。
経営の分岐点は、すでに訪れています。
AIの進化は、もはや業務効率化の域を超え、「経営戦略」や「採用戦略」そのものを変える段階に入っています。
本イベントでは、早稲田大学ビジネススクール 入山 章栄 教授と共に、AI時代における経営者の意思決定の最前線を徹底解説。
時代の先を読み、企業を成長させ続けるために、経営者が今すべき決断とはー
●日時
2026年1月15日(木)14:10〜16:15(受付開始13:50〜)
●場所
オルクドール・サロンAOYAMA(東京都港区南青山3丁目1−34 12階)
●タイムテーブル
第1部 14:10〜
└ 入山章栄氏登壇によるセミナー
└ 変革なき経営に未来はない〜AI時代の組織戦略と経営者が今すべき決断〜
第2部 15:00〜
└ 参加者の皆様からの質疑応答
第3部 15:30〜
└ 決裁者ネットワーキング(名刺交換会)
●募集定員
70名
*決裁者限定・当日受付にてお名刺を頂戴いたします
*経営者・CXO・事業部長等が対象です
●お申込み方法
本ページの「お申込み」より、Peatix上でお申し込みいただけます。
●参加費用
12,500円(税込価格13,750円)
○お支払い方法
会場でのお支払いはできません。
Peatix申込フォームから事前決済をお願いいたします。
特別招待コードをお持ちの方は決済時に必ずご入力ください。お支払い完了後の適用は出来かねます。
○キャンセルポリシー
お申し込み時点から100%
お支払い完了後のお客様都合でのキャンセルはできかねます。
◾️入山章栄 氏
早稲田大学大学院経営管理研究科、早稲田大学ビジネススクール 教授
慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008 年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019 年より教授。専門は経営学。国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。メディアでも活発な情報発信を行っている。

◾️株式会社Another works 代表取締役 大林 尚朝
早稲田大学卒業。パソナグループに新卒入社後、ビジョナル株式会社での新規事業立ち上げを経て、2019年に株式会社Another worksを創業。業界初、複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ総合型マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を開発。累計2,500社・250自治体以上の複業採用を支援、複業希望者が累計10万名登録。東京都など複数自治体にて起業家メンターを担当。令和の新しい働き方を創るトップランカー
https://fukugyo.naotomo-obayashi.com/

株式会社Another works
"複業"で働き方の最前線をつくるITベンチャー企業です。メイン事業である「複業クラウド」を通じて、副収入を目的とした副業だけでなく、スキルアップやキャリアアップ、自己実現など複数の目的を達成できる"複業"を社会の当たり前にすることを目指しています。
VISION「挑戦するすべての人の機会を最大化する」の実現へ。誰もが挑戦したいその瞬間に、大きく環境を変えることなく"複業"で挑戦することができる文化を創造し、「複業クラウド」が挑戦機会を最大化するためのインフラとなります。
https://anotherworks.co.jp/
本イベントにお申し込みいただいた時点で、プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。申し込みいただきました情報に関しましては、主催・登壇者・会場イベント関係者にのみ共有されます。
https://anotherworks.co.jp/user_privacy
以下までお問い合わせくださいませ。
担当:Another works 広報 / press@anotherworks.co.jp
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





