イベント情報を読み込み中...

経営者と未来を語る 本気の同友会
~その気づきが、未来を動かす!経営を磨く実践の場、それこそが同友会~
報告者① 株式会社都コンサルティング 代表取締役 阪上 友也 氏
本業の保険業に加え、中小企業を財務面から“元気にしたい”という
熱い想いで経営コンサルとの二刀流をこなす「かんくう支部の大谷翔平」こと阪上友也さん。
同友会に入会し指針セミナーの受講を機に、事業の法人化と人材雇用という大きな“変化”に踏み出しました。
採用の難しさや多忙ゆえの課題と向き合い、チャレンジを諦めない彼の姿勢は、多くの学びと気づきを与えてくれるはずです。
阪上友也さんのリアルな実践と試行錯誤の報告にどうぞご期待ください。
報告者② 株式会社ベリターツ 代表取締役 藤田 真史 氏
家族を支えるため、職歴ゼロから起業。
同友会に入ってすぐ指針セミナーを受け自分のポンコツさも笑って受け入れられるようになった藤田真史さん。
心が動くのは試作品を作っているとき。“本当にしたいことって何やろう?”と悩みながらももがき模索し続けています。
伸びしろ満タン!リアルで泥くさい“いま”を等身大で語ります。
---------------------------------
【大阪府中小企業家同友会について】
同友会は、中小企業の経営を守り、共に団結していこうという趣旨から、1957年に東京で設立されました。その後、組織が全国各地に広がり、現在では47都道府県、約47,000名の中小企業者が加盟しています。「大阪中小企業家同友会」は1958年に発足し、大阪府下ブロック・支部には約2,100名が所属しています。大阪府中小企業同友会は6ブロック29支部で構成されており、支部では経営者同士気兼ねなく経営体験を交流し学び合います。
大阪同友会ホームページURL→ https://osaka-doyu.jp/
南大阪(大和川より南)に位置する大阪南ブロックは河南支部・さかい浜支部・EASTさかい支部・かんくう支部以上4つの支部で構成され、約250名の会員が所属しています。
大阪同友会大阪南ブロックホームページURL→https://doyukai.net/
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





