イベント情報を読み込み中...

【奈良】
今月27日(火)経営者が集まる本町倶楽部 奈良支部 交流会のお知らせです。
ご参加宜しくお願い致します
●1部
本町倶楽部 伊丹支部 会長の松崎克彦様にご登壇頂き「多文化共生社会の、実現にむけて」お話をして頂きます、
教育と地域支援に情熱を注ぎ、伊丹市議を5期20年務めた後、日本語教育やキャリア支援の現場に尽力。現在は松崎国際教育相談所代表として、不登校や引きこもり支援にも積極的に取り組まれでいます。
●2部
17歳で出産、シングルマザーとして生きることを選び、18歳から大阪・北新地の高級クラブでホステスとして働き、30歳で看護の世界へ。
逞しく生きてこられた宮沢彩花様に語って頂きます。
【経営者と繋がりたい、経営者から学びたい方にピッタリの交流会です】
経営者や講師の方と繋がりたい方はご紹介させて頂きます!!
参加ご希望の方は直接会場へお越し下さいませ。
受付で川崎の紹介とお伝え下さいませ。
◆費用
本町倶楽部本会員様は無料となります。
本会員以外の方は2000円となります。
◆日時
5月27日(火)朝の9時30分〜11時30分
◆場所 奈良会場
株式会社うめもり寿司学校
奈良県奈良市法華寺町221
駐車場は会場のうめもり寿司学校内の駐車場では無く、近隣のコインパーキングへの駐車をお願い致します。
交通アクセス
近鉄新大宮駅より徒歩10分 (奈良ロイヤルホテル向かい)
【講師のご案内】
●1部 松崎 克彦 様
「多文化共生社会の、実現にむけて」
https://www.matsuzakikatsuhiko.jp/
本町倶楽部 伊丹支部 会長
大阪観光大学 日本語別科
伊丹サテライト校 校長 松崎克彦
1955年兵庫県伊丹市生まれ 神戸大学大学院修了(経済学修士)
1976年大学在学中より起業(教育事業)
1991年伊丹市議会議員(5期20年)
2016年日航日本語学校(株)代表取締役・校長
2016年大阪観光大学教授
2018年大阪観光大学日本語別科 伊丹サテライト校 校長
2019年 相生学院高等学校伊丹校校長
2021年 株式会社きよなか設立代表取締役
●2部 宮沢彩花 様
株式会社 縁幸(エニシア) 代表取締役
株式会社 ホワイト 代表取締役
看護師 / 訪問看護・介護福祉事業
【講義内容】
◇人生経験に基づいた選択のあり方
◇「最幸(最高)の看取り」
◇奈良を拠点とした福祉事業の展望
以上
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





