イベント情報を読み込み中...

<このような方におすすめ>
✓ 海外投資家の考え方を正しく理解したい
✓ 海外投資家比率を向上させたい
✓ 他社のIR戦略・課題を知りたい
✓ 投資家面談の質を向上させたい
✓ 海外IR支援サービスの詳細を知りたい
本セミナーでは、元バイサイドのポートフォリオマネージャーが、海外アクティブ投資家の投資判断プロセスと評価基準を詳しく解説し、効果的な対話を実現するVISTAの3つの専門サービスをご紹介いたします。参加者の皆様には、海外投資家との質の高いエンゲージメントを通じた企業価値向上の具体的な道筋をご理解いただくとともに、業界を超えた貴重な情報交換の機会もご提供いたします。
【なぜ海外アクティブ投資家との対話が重要か?】
対話がもたらす企業価値向上
日本株市場の70%を占める海外投資家との質の高い対話は、3~5年の長期視点から経営戦略を客観的に評価し、企業の適正な価値評価と価値向上に直結します。
対話を通じた具体的メリット
投資家目線での戦略的アドバイス、資本効率性改善提案、ESG戦略の方向性確認により、中長期的な企業価値向上パートナーとの関係構築が可能です。
本セミナーでご説明するVISTAの3つのアプローチ
Phase 1:投資家視点の深い理解(投資家想定質問集の作成)
- 元バイサイドポートフォリオマネージャーによる投資家思考プロセス分析
- 対話で問われる重要質問の予測と準備
- 投資家が真に知りたい情報の特定
Phase 2:対話力の強化(対話のコーチング支援)
- 通訳を介した30分制約下での効果的コミュニケーション技術
- 投資家の関心を引くストーリーテリング能力
- 批判的質問を建設的対話に転換する技術
- 信頼関係構築のためのプレゼンス向上
Phase 3:対話の最適化(ロードショーの同行支援)
- 実際の海外投資家面談での同行支援
- リアルタイムでの対話軌道修正
- 面談後の投資家フィードバック分析
【開催概要】
本セミナーは対面形式のセミナーとなります。
日時 :2025年7月3日(木) 16:00~18:00(受付開始15:30)
申込締切日:2025年7月1日(火)
開催方式 :会場開催(対面形式セミナー)
会場 :株式会社VISTA
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟13階
対象 : 事業会社のCFO・IR・経営企画ご担当者様
※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からの
お申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
定員 :20名(1社2名様まで)※申込多数の場合は抽選となります。
参加費 :無料
【プログラム】
第1部:セミナー(16:00~17:00)
1. オープニング
2. 海外アクティブ投資家の投資判断基準
3. VISTAのアプローチについて
A)海外アクティブ投資家の投資判断プロセス
B)経営陣の対話力強化質疑応答・個別相談
C)実践での最適化:海外IRロードショーの同行支援
4. 質疑応答
第2部:懇親会(17:00~18:00)
業界横断的な情報交換・ネットワーキング
【講師プロフィール】

株式会社VISTA
代表取締役社長
Andrew Phillips(アンドリュー・フィリップス)
文部科学省の国費留学生として来日。神戸大学卒業後、外資系証券会社のセルサイドで自動車業界のアナリストを10年、バイサイドで9年日本株の運用を行い、経営コンサルティング業界に転身。経営層を中心とした投資家目線のコンサルティング支援を提供。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





