イベント情報を読み込み中...

【この講座は、こんな方におすすめです】
・経営者・起業家・企業幹部など、国際的な場面での振る舞いが求められる方
・品格ある所作や話し方で、第一印象を変えたい方
・国際プロトコールやマナーを、実務に活かしたい方
・リーダーとしての「プレゼンス(存在感)」を磨きたい方
・ICPAの講座に興味があり、まずは体験してみたい方
※エグゼクティブでなくても、学びに関心のある方ならご参加いただけます。
【講座の概要】
英国式アフタヌーンティを楽しみながら、
信頼・教養・非言語的影響力を磨く、体験型の知的プログラムです。
ICPA学院長 白羽セシリア美麗が、英国王室のプロトコールに基づき、
国際社会に必要な「品格あるリーダーシップ」の本質をご指導します。
【得られる知識と体験】
・国際社会で信頼を得るための非言語的な振る舞い
・アフタヌーンティに秘められた“見えないルール”の理解
・国際プロトコールの基礎と現代的な応用法
・第一印象と存在感を演出する沈黙・視線・所作の活用
・異文化理解に基づく会話術と対応力
・学院長との直接対話、志ある仲間との出会い
【開催概要】
日時:2024年7月6日(日)15:00〜18:00
会場:東京都心 高級ラウンジ(参加者に個別案内)
定員:7名限定(先着順)
参加費:アフタヌーンティ、講義費、資料、飲料、会場費すべて込み
申込締切:開催4日前まで
ドレスコード:スマートカジュアル(昼のホテルにふさわしい装い)
【当日の流れ(予定)】
15:00|ウェルカム・ICPA紹介・参加者自己紹介
15:20|アフタヌーンティ提供 × 実践マナーセッション
16:10|講義:エグゼクティブのための国際プロトコール入門
16:40|対話と交流セッション(ディスカッション+学院長アドバイス)
17:15|クロージング・写真撮影(希望者)
【ICPAの講座案内・ご入会について】
本講座は、ICPAが提供する各種プログラム(国際プロトコール・ビジネスマナー・資格取得)の体験導入編です。
当日ご参加の方には、ICPAメンバーシップ制度や、継続講座のご案内、特別な受講特典をご紹介いたします。
*ご入会されると今回から割引kん額でのご案内が可能です!
▼メンバーシップ・チケット制度についてはこちら
https://icpa-in.com/ja/membership-and-tickets/
【ご参加にあたって】
この講座は、知識よりも“感性と姿勢”を育む時間です。
世界で信頼される佇まいを、静かな学びの中で身につけてみませんか?
みなさまとお会いできることを、心より楽しみにしております。
【キャンセルポリシー】
お支払い後のキャンセル返金は受け付けておりません。
不都合となった場合には、別のワークショップへの振替が可能です。
申込締め切り以降は、会場への予約が完了している為、振替不可となる可能性もございます。
受講規約は、運営団体のICPAの受講規約をお読みください。
【講師紹介】
白羽セシリア美麗(ICPA創立学院長)
国際認定プロトコールスペシャリスト/国際エレガンス教育の第一人者
英国王室関係者から直接指導を受け、世界のプロトコール団体に日本代表として加盟。
英国伝統の品格教育と、日本独自の礼節文化を統合した独自のメソッドは、
ビジネス・外交・芸術・医療など多分野で高く評価されている。
これまでに手がけた指導には、以下のような実績がある:
・Netflix出演俳優・町田圭太氏への英国紳士スタイルとエレガンス指導
・ドバイ在住のクリニック経営ご夫婦への国際社交プロトコール研修
・ヨーロッパの上流階級が集う「バラの舞踏会」に向けた社交マナー講義
・在日米軍プロトコールチームへの日本文化・接遇研修
・外資系企業幹部・一流ホテル・大使館・企業役員への講演と実践指導
・英The English Mannerとの提携による国際プロトコール教育
・ICPA公式教科書の執筆・監修、プロトコール指導者養成
その講義は「形式にとどまらない本質的な教養」として高く評価され、
受講者からは「たった一度で人生観が変わった」「真の上質を知った」との声が多数寄せられる。
“上品さは、内面からにじみ出る知性である”——
その哲学のもと、世界に通用する「静かなる存在感」を育て続けている。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





