イベント情報を読み込み中...

「技術的負債」は、SaaS開発組織の成長を阻むテーマです。
AIという新たな波が押し寄せる現代、高速な事業成長と技術的な健全性を両立させるには、技術的負債にどう「向き合い」、いかに「投資」していくべきか。
本イベントでは、インテントセールスのパイオニアとして急成長を遂げる株式会社Sales Marker CTO 陳 晨氏をお招きし、 人事労務SaaS「jinjer」を開発・展開する株式会社jinjer CTO 高村の、CTOのリアルな視点からこの難題への向き合い方、組織づくり、そして具体的な戦略を深掘りします。
これから成長フェーズを迎えるSaaS企業や、技術負債の解消と事業スピードの両立に悩むエンジニア、開発組織のマネージャーにとって、成長の裏側を知る貴重な機会となるはずです。
(パネルディスカッションの後には参加者同士で交流が取れる懇親会を予定しております!)
▼こんな方におすすめ
▼イベントで学べること
▼登壇者
陳 晨 (株式会社Sales Marker 取締役 CTO)
LINE株式会社に新卒入社後、全社横断ビッグデータプラットフォーム構築プロジェクトに従事。日本マイクロソフトにてAI&ビッグデータ部門でシステム全般をサポート。その後、株式会社スタンバイにてリアルタイム分析基盤の構築をリード。テクノロジーで社会の効率化に貢献したいという想いから、株式会社Sales Markerを共同創業。
高村 亙(jinjer株式会社 CTO)
2023年5月よりjinjerのCTOを務める。2004年に組み込み系エンジニアとしてキャリアをスタートし、2013年よりWeb/APP開発に関わり始める。その後、アプリ開発で200名の⼤規模案件のマネージメントを経験するなど、複数の企業で技術リーダーを務めた後、マザーズ上場企業にてプライムへの鞍替えをVPoEとして経験後、未上場企業にて役員就任後、マザーズ上場を日本人開発責任者のとして経験。アジャイルスクラムの開発⼿法のスペシャリストとして開発業務に従事。
▼イベント概要
日程:2025年11月20日(木) 19:30〜21:30(開場19:00)
場所:jinjerオフィス 17階ラウンジ
(東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿)
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





