イベント情報を読み込み中...

社長の仕事は「未来の戦略策定」です。なのに現場の段取りで1日が終わる——もし心当たりがあるなら、まず“仕組み”を見直しましょう。
仕組みがあいまいであれば、指示待ちが増え、社員の年収の18〜34%をムダにすると言われ、1人の離職で500万円以上の損失が発生します。
しかも、指示待ち、離職理由の大きな要因は上司との関係性。つまり、指示待ち社員を叱責しても何も解決しません。仕組みで直すのが経営者の仕事です。
本セミナーでは、経営理念とビジョンを組織運用に落とし込み、社員が自律する仕組みを作る「自律型組織」構築プログラムの実践法を成功事例を交えながら公開します。
講師:牧 泰嗣(まき やすじ)
日時:2025年9月25日(木) 13:30~16:00
会場:東京都港区芝 札の辻スクエア
対象者:会社・法人の社長、後継者、取締役、経営幹部
受講料:5,000円(税込)
定員:6名
主催:株式会社マクウェルエンパワー
牧 泰嗣 株式会社マクウェルエンパワー 代表取締役
日本経営士協会登録 経営士 第32332号
米国NLP協会認定 コーチ No.132337
米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー

コンサルティング開始当初は、売上・利益を伸ばす仕組みづくりに従事。
しかし、業績が3倍以上になるご支援先と10%前後しか伸びないご支援先に分かれた。その原因は、人と組織に起因することが殆どであり、これを機に、指示待ち社員ではなく、社員が自ら考え、行動し、業績を伸ばす組織作りをサポートする「自律型組織」構築コンサルティングを開始する。
15年以上の経験でご支援した企業は100社以上を数えており、定着率の10%以上改善、売上5倍以上などの実績を持つ。また、「顧客の目」と「経営者の目」の双方の視点を持ち、「的確に会社や個人の強みを引き出す能力は抜群と評価され、熱意と誠実さ、安定感と実績から人望も厚い。
心理的安全性の高い組織作りのためのコンサルティングやワークショップは、社員数15,000名を超える上場企業から社員6名の中小企業までを担当し「ユーモアがあって、わかりやすく、腹にストーンと落ちた」と好評を得ている。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





