イベント情報を読み込み中...

成果を生む戦略実行力と、戦略をやりきる“実行組織のつくり方”を深掘りする。
戦略の巧拙だけでなく、どのように実行に落とし込み、どんな組織体制でやりきるかが、BtoBマーケティングにおいて大きな成果の分かれ目となっています。
本イベントでは、書籍『急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略』の出版を記念し、著者であり編集者の田岡凌さんと、モデレーターにEVeNの富家さんをお迎えします。書籍では語られなかった“ここだけの話”も含め、赤裸々にお話しいただきます。
田岡さんの本は、発売直後にAmazon売れ筋ランキングの経営戦略、マーケティング・セールス、ビジネス企画など全8部門で1位を獲得。SNSやレビューでも高い評価が続出しており、注目を集めています。
カテゴリー戦略の設計の仕方、意思決定、実行の仕方。 そして、その戦略をやりきるためにどんな組織と体制が必要なのか。
マーケティング戦略の“その先”を、一緒に学んで実務に生かしてみませんか?
▼こんな方へおすすめ
・マーケティングの戦略を立てても、現場でうまく機能しないと感じている方
・チームのマネジメントや施策の推進体制に課題を感じている方
・実行力のあるマーケ組織の作り方を模索している方
・自社の戦略が現場に浸透しないもどかしさを感じている方
上記に当てはまる方は、ぜひご参加くださいませ🙌
後半は毎回恒例の参加者全員による交流会も開催します!
参加予定人数に達し次第、締め切りとなりますので、お申し込みはお早めに✨
30名
※参加者が上限に達した場合は抽選とさせていただきます
5,000円
※参加費は当日、一階の受付にて回収させていただきます
経営者の方、マーケティング業務に関わる方
※個人の保険営業マン・ネットワークビジネス関係者・営業活動目的の方の参加は不可
17:30-17:55:受付開始・名刺交換
18:00-18:05:主催ご挨拶
18:05-18:45:講演・質疑応答
18:45-18:55:全体写真撮影・休憩
18:55-19:40:懇親会
20:00:完全撤収
※途中参加歓迎
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
suswork株式会社 / 代表取締役
田岡 凌(たおか りょう)

【プロフィール】
京都大学経済学部卒業後、ネスレ社にてネスカフェ、ミロのブランド担当。外資系ブランドマーケティング責任者を経て、マーケティングスタートアップ CMOに。
現在、suswork株式会社 代表取締役として、スタートアップから大手企業まで約30社の事業成長、カテゴリー戦略を支援。株式会社Sales Marker外部顧問。ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ。
著書『急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略 頭に浮かべば、モノは売れる』は、発売直後にAmazon売れ筋ランキングで経営戦略、マーケティング・セールス、ビジネス企画など全8部門1位を獲得。SNSや書評でも高い評価を集める一冊となっている。
株式会社EVeM / Brand & Storytelling Strategist
富家 翔平(ふけ しょうへい)

【プロフィール】
大手通販会社のマーケティング、広告代理店にてマーケティングコンサルタントを経験。その後、コニカミノルタジャパンにて、営業改革プロジェクト×マーケティング組織立ち上げを推進。マーケティング企画部 部長として、事業部・全社マーケティング組織の責任者を務めた。
2023年秋よりEVeMに参画。実践者のひとりとして、マーケティングに「マネジメントの力」を掛け合わせた成果創出に挑戦している。
著書:最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド(翔泳社)
パーソルキャリア株式会社 /
全社BtoBマーケ組織 マネージャー
有馬慶伍(ありま けいご)

【プロフィール】
メガベンチャーでマーケティングコンサルを経験ののちイヤホンメーカーの執行役員/マーケ責任者を経て現職パーソルキャリアに転職。現在本業では横断マーケティング組織の責任者、サブプロダクトCMOを努めながら、個人として新規事業PdMやマーケティングコンサル等CX CONSULTING名義で活動中。
株式会社b-growth / 代表取締役CEO
BtoBマーケティング研究会 主宰
菱沼匡(ひしぬまたすく)

【プロフィール】
大学卒業後、大手通販会社に勤務。その後は一貫して事業会社でマーケティング/事業開発業務に従事した後独立。関わった商材は50以上。2022年に立ち上げた『BtoBマーケティング研究会』は参加人数1000人規模まで成長。BtoBマーケター向けの勉強会や懇親会などを主宰し、企業とマーケターの最適なマッチングやマーケター同士の繋がりを活発化させるべく奮闘中。
株式会社ABCフロンティア
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目3−1 日本生命浜松町クレアタワー 18階
※クレアタワーの1階で受付させていただきます
Googleマップ
https://g.co/kgs/kcTgSid
浅草線・大江戸線/大門駅より徒歩2分
JR線・京浜東北線/浜松町駅より徒歩5分
都営三田線/芝公園駅より徒歩10分
・施策ベースで手探りでマーケを立ち上げた会社のため、今大きくなっている企業のマーケティングの流れを知れて、今やるべきことが何となく見えてきた気がします。
・自社業務の活用の参考にしたいと思って参加しましたが、サービス設計や企画の参考にもなり、危機感とアイディアをいただきました
・前向きな方がたくさんいらっしゃって、インプットもアウトプットも意欲が上がりました
・参加してみて、期待以上に内容が充実していた。継続的に参加させていただきたいです
・仕事に対する熱量が高い方が多く、もっとマーケティング業務を楽しもうという気持ちが強くなった
「BtoB/IT事業者のマーケティング担当者にとってビジネスに役立つ情報が自動的に収集できる学びの場にする」ことを目的に情報発信やクローズドのイベントを主催しています。
以下に当てはまる方はぜひご参加ください!(審査制です)
・BtoBのお役立ち情報を楽して集めたいマーケティングマネージャー
・BtoBマーケティング関係者やBtoBマーケター同士の横のつながりを増やしたい方
・BtoBマーケティング業界をさらに盛り上げるべく色々な会社と情報交換したい方
・広くマーケティングを学びたい方
・2025/1/16 成長スタートアップと上場企業マーケターが語る! 受注につながるBtoBマーケティングに求められるコンテンツ企画のあり方とは?
・2024/2/2 "ここでしか言えない!"BtoBマーケティングしくじり勉強会

・2023/11/30『経営者・マーケター忘年会』

・2023/6/9『マーケティング事例研究会』


Sansan、freee、ヤプリ、アクセンチュア、みずほ銀行、ユーザベース、SmartHR、エスエムエス、LINE、リクルート、三井住友カード、kubell、弁護士ドットコム、DeNA、コニカミノルタジャパン、カミナシ、マネーフォワード、ギフティ、エクサウィザーズ、エンジャパン、才流、AnyMind Japan、クラウドワークス、ラクス、Sales Marker、Salesforce、NTTコミュニケーションズ、NEC、Twitter、ベネッセ、テレビ朝日、サイバーエージェント、マイクロソフト、GMOインターネットグループ、パーソルキャリア など
注意事項・その他ご案内
•参加枠には限りがあるため、当日のご参加が難しくなった場合にはPeatixよりキャンセルのご連絡をいただけますと幸いです。
•現在BtoBマーケティングに関わる仕事をしていないや主催企業の同業に該当する方は、参加をお断りする場合がございます。
•運営以外の方による、撮影/動画配信/録画配信はご遠慮頂いております。
•後日参加企業からサービスのご案内をさせていただくことがございますのでご了承ください。
• 営業活動、採用スカウト、商品販売、ネットワークビジネス、宗教、その他迷惑行為を禁止いたします。
発見次第、運営の判断で途中退場とさせていただく可能性がございます。(※問題行為が発見された方は、以後BtoBマーケティング研究会主催イベントへ出入り禁止、本コミュニティから強制退会とさせていただきます。)
マナーを守ってご参加くださいませ。
•反社会勢力に関連する方のご参加は一切禁じます。
•本イベントへのエントリー者はエントリーと同時に株式会社b-growthプライバシーポリシー/朝日放送グループホールディングス株式会社プライバシーポリシーに同意するものとします。
•過去に過度な営業行為などの迷惑行為などが報告された企業様に関しては、事前の告知なくエントリーをキャンセル扱いとさせていただいておりますのでご了承くださいませ。
•本イベントへのエントリー者はエントリーと同時に株式会社b-growthプライバシーポリシー/朝日放送グループホールディングス株式会社プライバシーポリシーに同意するものとします。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。


![[特別講演]食べチョク流・広報PR 〜9年間の試行錯誤を実例ベースでお話しします〜](https://cdn.peatix.com/event/4687322/cover-u5s3AoM4Pd0f8Fcr6WlGMOlLc0wtHhpN.png)


