激動するビジネス環境の中、財務・経理リーダーには現場と経営をつなぐ実践力と変革力が求められています。
本フォーラムでは、先進グローバル企業であるトリドールホールディングス CFO 山口氏のセッションを通じてこれからの CFO像、みなとグローバル 代表取締役 中山氏とチームスピリット 財務経理本部 本部長 大藤氏によるパネルディスカッションを通じて、中小企業の現場で見られる課題とその具体的な解決策を深堀りしていきます。
セッション終了後はネットワーキングの機会もご用意しています。奮ってご参加ください。
<開催概要>
・日時: 2025 年 11 月 6 日 (木) 17:00-19:00
・会場: 日本オラクル 青山センター(外苑前)
・参加対象: 経営者、財務担当役員、財務・経理責任者
・参加費: 無料(事前登録制)
・主催: 日本オラクル株式会社 NetSuite 事業統括
<アジェンダ>
- ご挨拶
- 特別セッション|CFO が導く変革の時代 ― データ経営を支える新たな役割とリーダーシップ
(講演者: 株式会社トリドールホールディングス 最高財務責任者 山口 聡 氏)
------------------------------------------------------
変化の激しいビジネス環境下で、CFOに期待される役割は日に日に拡大しています。数字の管理者から、データ経営を推進し企業価値創造の中心となる存在へ―。本セッションでは、丸亀製麺で知られるトリドールホールディングス CFO 山口氏が、財務・経理責任者として直面するリアルな課題、DX導入が与える意思決定へのインパクト、そしてこれからのCFO像について語ります。
- パネルディスカッション|財務・経理現場のリアル課題と解決へのアプローチ
(講演者: 株式会社チームスピリット 財務経理本部 本部長 公認会計士 大藤 知則 氏)
(講演者: 株式会社みなとグローバル 代表取締役 中山 寿英 氏)
--------------------------------------------------------
財務・経理部門の現場は、日々数多くのチャレンジに直面しています。本セッションは、中小企業支援の豊富な実績をもつ みなとグローバル 代表取締役 中山氏と、株式会社チームスピリット 財務経理本部 本部長 大藤氏が "現場ならでは" の課題やその乗り越え方をディスカッションします。業務のデジタル化、経営の見える化など最新動向も交え、現場力向上につながる気づきやヒントを共有します。
- ネットワーキング (軽食とアルコールをご用意しております)
※パートナーや営業目的の企業の参加はお断りしております。
※定員に限りがございます。「当日のご案内」メールをもって、ご参加いただける方へのご連絡とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。