イベント情報を読み込み中...

\こんな方にオススメの無料ウェビナーです/
・BtoBサービスの売上拡大を目指したい経営者
・事業責任者 ・新規アポ・受注をを増やしたいBtoBセールス
・マーケご担当者 ・アポに繋がるセールスライティング
・文面の成功事例に興味がある方
・リード獲得後のナーチャリング
・ハウスリストの掘り起こしを強化したい方

【ウェビナー概略】
BtoBマーケ・セールスにおいて、新規アポの最大化はどの企業様においても重要指標となっていますが、数だけでなく質も重視、受注率の高いアポをいかに効率良くたくさん獲得できるかといった“営業活動における獲得効率”も求められるようになっています。
事業拡大フェーズでは、アウトバウンドのテレアポや従来施策のマーケティング戦略からの獲得だけでは件数が頭打ち、アポ数は担保できていても受注につながらないといったお悩みも少なくありません。
「どうすれば見込み確度の高い新規アポ数を効率よく増やせるか?」は至上命題であり、模索中の企業様も多いです。
そこで今回は、「受注率の高いアポを獲得する方法」をテーマとしたセミナーを開催。マーケの全体戦略・施策の設計といった前提部分をはじめ、セールスライティングの観点から、BtoBマーケ・セールスのプロが「アポ獲得と受注につながる具体策」を成功事例を元に解説します。
【AGENDA】
・第1部(13:00~13:25) De-STANDARD株式会社
・第2部(13:25~13:50) 株式会社獲れるコトバ執筆社
・第3部(13:50~14:15) ムジン株式会社
・質疑応答(14:15~14:30)
※ご興味のあるパートのみのご視聴・途中入出/途中退出可能です。
【講演内容】
◆第1部:商談・受注最大化に向けたBtoBマーケの全体戦略
~ハウスリストの件数フェーズ別に解説!“超実践的”ゴールデンルートの作り方~
新規商談・受注を最大化するためには、「ハウスリストの件数」のフェーズに応じて注力すべき施策を変える必要があります。
本パートでは、新規商談・受注を増やすための戦略の考え方をお伝えすると共に、短期間で新規商談数を増やす効果的な方法として、共催ウェビナーとメールマーケティングの具体的なノウハウを解説します。
※講師:De-STANDARD株式会社 代表取締役CEO 吉田雄亮(よしだゆうすけ)
◆第2部:セールスライティングの極意
~自社サービスの強みをどう伝えるか?訴求軸と成功文面例~
お問い合わせフォーム営業は「文面」ひとつで、どのようなモノやサービスも売れる新規商談獲得につながります。
本パートでは、お問い合わせフォーム営業の肝となる文章作成の勝ちパターンと成功事例を共有しつつ、当社が『契約期間、月額費一切ナシの完全成果報酬型』で運営し続けているヒミツを一挙公開。
新規商談が獲れる文面と獲れない文面をビフォーアフターでお見せしてわかりやすくお伝えします。
※講師:株式会社獲れるコトバ執筆社 代表取締役 金鎭仙(きんじんそん)
◆第3部:動画メール×アポ獲得施策の成功事例
~獲得後のリードを商談・受注につなげる秘訣~
IVRやAIの台頭によりアポ獲得の難易度が上がる中、より重要になってくるのがメールマーケティングです。
本パートではそんなメールマーケティングの中でも『動画』を活用したアポ獲得施策を紹介します。
なぜ、現在テレアポでのアポ獲得が難しくなっているのか?さらにメールでアポ獲得を行うためにはどのような工夫が必要なのか?動画を活用したメール施策の最新事例を紹介します。
※講師:株式会社ムジン 代表取締役 渡邉 和人(わたなべかずと)
----
事前登録いただくと、当日ご視聴が難しい方でも後日7日間アーカイブ動画でもご覧いただけます。
自社サービスの売上拡大に向け、受注率の高いアポ獲得を拡大・施策強化を図りたい方は、ぜひご視聴ください!

ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。



![[特別講演]食べチョク流・広報PR 〜9年間の試行錯誤を実例ベースでお話しします〜](https://cdn.peatix.com/event/4687322/cover-u5s3AoM4Pd0f8Fcr6WlGMOlLc0wtHhpN.png)

