イベント情報を読み込み中...

ドクターウエルネス提供「アンチエイジングセミナー第2回」
前回参加者の方の満足度★4.5
ご好評だったアンチエイジングセミナー第2回は「ホルモンとパフォーマンスの関係」を掘り下げます。
この分野の第一人者伊勢路先生を講師に迎え、お話しいただきます。
40代・50代になると、気力・集中力・自信が以前よりも落ちてきたと感じる方が増えます。
「最近疲れやすい」「やる気が出ない」「夜の元気がなくなった」——
それ、実は 男性ホルモン(テストステロン)の低下 が関係しているかもしれません。
本セミナーでは、男性ホルモンとパフォーマンスの関係 を科学的エビデンスをもとに解説し、
最新のホルモンマネジメント・ED治療・再生医療のトレンドまでをわかりやすく紹介します。
「年齢のせい」とあきらめる前に、
いまの自分を“再起動”するためのヒントをお持ち帰りください。
🎯 こんな方におすすめ
昔より活力・集中力・性欲が落ちたと感じる
寝ても疲れが取れない
ED治療・男性ホルモン補充療法(TRT)について知りたい
科学的に“男の自信”を取り戻したい
仕事・家庭・健康すべてにおいてパフォーマンスを上げたい
📖 当日のプログラム(約60分)予定
なぜ男性ホルモンは減っていくのか?
― テストステロン低下と心身の変化
男性更年期とEDのメカニズム
― 気力・勃起力・睡眠・メンタルへの影響
最新エビデンス:ED治療とホルモン補充療法
― 薬物療法・ショックウェーブ・再生医療の最前線
自然にホルモンを整える生活習慣
― 食事・運動・ストレス・睡眠の改善ポイント
質疑応答・ディスカッション(15〜20分)
まとめ・今後のご案内
― 幹細胞培養液と活力回復の可能性
第一回「老化の仕組みセミナー」のお客様の声
「老化の仕組が良く理解でき、シンプルな予防法がわかった。」
「老化に関して基本的なことから、最新の情報まで、お医者さんから聞けたこと。やはりお医者さんからの情報が一番だと思うので。 肥満が細胞の炎症になるというのも初めて聞き、なるほどと思いました。 質疑応答の時間も多くあり、よかったです。」
「最新のテーマを分かりやすく解説頂けたので勉強になりました」
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





