イベント情報を読み込み中...

※お申し込みはPeatixでなく、Spreadyのイベントサイト上になります。”チケットを申し込む”ボタンをクリックすると別サイトに遷移します***
新規事業担当者のための「学び」と「出会い」が溢れる1日をつくる、1Dayオンラインカンファレンス。11時00分から本セッションを行います。
【こんな人におすすめ】
・社内の新規事業開発をマネジメントされている方
・大手企業にて新規事業開発にチャレンジされている方
・大手企業にて新規事業開発に関わられている方
1875年の創業以来、日本のイノベーションを牽引し、成長を遂げてきた東芝。長らく研究開発、技術革新によりイノベーションを推進してきた同社が、近年そのアプローチに新たな視点を加え、大きく転換させています。
本セッションでは、上席常務執行役員/最高デジタル責任者の岡田氏が登壇。東芝はどのような手段でイノベーションを創出しようとしているのか。技術革新のDNAを受け継ぎながら、新たな価値創造を目指す東芝の挑戦。その最前線に迫ります。
■登壇者紹介
岡田 俊輔 氏
株式会社東芝
上席常務執行役員
最高デジタル責任者
1985年(株)東芝入社。ICTソリューション分野における営業責任者、事業部長、東芝デジタルソリューションズ(株)取締役社長を経て、2022年3月より現職。(一社)量子技術による新産業創出協議会実行委員長、(一社)ifLinkオープンコミュニティ代表理事、ウィングアーク1st株式会社 社外取締役を務める。
■概要
日時:6月27日(金)11:00-11:45
視聴方法: EventHub を利用したオンライン配信になります。
参加費:無料
■その他のご案内
当日はEventHubを利用して配信いたします。イベント視聴用のURLはお申し込み詳細メール、イベント開始前にお送りするリマインドメールにあるリンクからアクセスが可能です。
配信内容の録画や録音はご遠慮ください。
配信用URLのSNS等への投稿や、友人・知人への拡散はご遠慮ください。
■取材について
本イベントにご興味のあるメディア関係者の皆様は、以下までお気軽にご連絡ください。後ほど担当者よりご連絡を差し上げます。
next_innovation_summit@spready.co.jp
■主催
Spready株式会社
「やりたいに出会い続ける世界をつくる」をミッションに、あらゆる“会いたい・探したい”を人のつながりによって解決するコラボレーションSNS 「Spready(スプレディ)」や、職業や肩書きだけではない自分らしいプロフィールURLを共有できる「Profiee」を展開。「Spready」は、法人が探している人を、登録スプレッダー(個人)が自身のネットワークから紹介しマッチング。人と人が、信用を基につながり、共に信頼し合って、新しいことに挑戦するためのプラットフォームを築く。日本の労働力の最適配置と流動性の向上を実現し、日本社会を次の世代に繋げることを目指しています。
■その他
本イベントにおきまして、当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
共催企業の個人情報の取り扱い方針等については、以下をご参照ください。
-プライバシーポリシー
Spready株式会社
https://spready.jp/info/policy
※お申し込みはPeatixでなく、Spreadyのイベントサイト上になります。”チケットを申し込む”ボタンをクリックすると別サイトに遷移します***
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





