イベント情報を読み込み中...

※本セミナーは、過去好評いただいた同テーマのセミナーのアーカイブ配信となります。
※過去または別日程にお申込みの方のご参加はご遠慮しております。予めご了承ください。
【こんな方におすすめ】
【当日のコンテンツ】
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中途採用に携わっている人事の皆様、
「自社や配属先に馴染めず離職してしまう人が多い」
「入社後のサポートは現場任せになっており、内容が把握しづらい」
「早期に力を発揮して成果を出してもらえるようにサポートしたい」
といったお悩みはございませんでしょうか。
今回は、「早期離職防止」や「戦力化を早める」ことを目的に、
心理学の観点から「オンボーディング」に盛り込むべき学術的な知識や効果についてお伝えします。
京都大学大学院出身、臨床心理士の資格を持ち、心理学の実践研究者でありながら、150社以上の組織分析やコンサルティングを行っている講師の佐藤が心理学の知見をもとに解説します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【登壇者紹介】

株式会社リーディングマーク 専門役員 組織心理研究所所長 / 臨床心理士・公認心理師
佐藤 映(Utsuru Sato)
臨床心理士・公認心理師。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(教育学)。
京都文教大学で教鞭をとった後、2020年にリーディングマークに入社。
「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者を務める。
━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆セミナー概要◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━
日時 :9月3日(水)12:00-13:00
視聴方法 :本セミナーは「Zoom」を利用して実施します。
①まずはお申し込み情報を申込フォームにご記載ください
②後日、peatixより「視聴用URL」が記載されたメールが届きます
参加費 :無料
注意事項 :同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





