イベント情報を読み込み中...

9月25日(木)、表参道「BENE-」にて、ビジネスパーソン向けAI・デジタルコーチングプラットフォームを運営する ZaPASS JAPAN 株式会社と株式会社CRAZYの共催で、経営の葛藤と挑戦から、これからの経営の在り方を考えるイベント「経営事変」を開催いたします。
▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/GmL9ehGKaiyewRCr8
「人に向き合うのが大事なのはわかる。でも、事業は待ってくれない。」
そんな葛藤を抱えながら走ってきたリーダーへ。
このイベントは、成功談や正論をただ話すのではなく、ZaPASS社・CRAZY社の代表・役員が身をもって経験してきた葛藤やしくじりから学び、参加者と共にこれからの経営や組織作りについて考えていく場です。
リーダーとしての「コトに向かう理想」と「自分の心や人に向き合う今ココ」を行き来しながら、人と事業の両輪を前に進めるためのヒントを探ります。
後半では赤裸々な質問コーナーもご用意。参加者同士の日常の課題や発見を共有しあいながら、共に実践知を深めていきませんか?
成果に向き合う。人にも向き合う。――その両輪で、組織はもっと強くなる。
これまで経営は、数字や成果を追うことが中心でした。もちろん今も欠かせません。
ただ、それだけでは人も組織も持続的には動かなくなってきています。いま求められているのは、成果へのコミットに“加えて”、人や文化に向き合う対話の質ではないでしょうか。
そのためにまずリーダーが鎧を脱ぎ、葛藤やしくじりを開示することは、弱さではなく、組織の推進力と成果を生み出す強さだと考えています。
●経営者・リーダー層
・数字や成果だけでなく、人に向き合う経営・マネジメントを実践したい方
・部下やメンバーに本音で向き合うことに難しさを感じている方
●人事・組織開発担当者
・心理的安全性を高めながら、行動と成果をつなげたい方
●リーダーシップの在り方を学びたい方
・「コーチング×経営」アプローチに関心がある方
・対人影響力を磨いていくことに関心がある方
<イベント概要>
日程 :2025年9月25日(木)
時間 :19時30分〜21時00分(開場19時)
会場 :BENE-
東京都港区南青山5-8-5 THE PLAYHOUSE 3階
最寄駅:千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」 B1出口より徒歩3分
参加費:無料
定員 :先着100席
▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/GmL9ehGKaiyewRCr8
<当日の流れ>
Session 1|【開催背景と、そこにある思い】なぜこの場をつくったのか? ― 経営を担う僕らの本音。―
Session 2|【リーダーの自己変容、自己開示】代表のしくじりから学ぶ ― リーダーの変容・開示から、人を動かす/事業を伸ばすとは―
Session 3|【経営における「本音」「対話」の力】自己開示と対話が、組織文化を変え、経営を前進させる ―これからの強い組織像とは―
Session 4|【赤裸々トーク & Q&A】参加者の悩みや疑問に、登壇者が本音で回答し、ディスカッション
※当日、内容に変更がある場合がございます。ご了承くださいませ。
ZaPASS JAPAN 株式会社 代表取締役 CEO
足立 愛樹 氏

2012年立命館大学理工学部を卒業後、新卒で50名弱の(株)イルグルム(旧ロックオン)に新卒入社。 以後3年連続MVP、最年少マネージャーを経て、AI・ビックデータ分析を扱う国内シェアNo1製品の製品企画・戦略責任者を務める。
2017年7月にシンガポール本社スタートアップのAnymind Groupの香港法人立ち上げをミッションに入社。2年で35名の組織へと成長させ、中国大陸・香港・台湾・フィリピンの日系リージョナルヘッドとしてグローバルでのマネジメントを推進。
その後グループ本社の社長室長として新規事業責任者・M&A等の社長室プロジェクトを推進し、急成長を牽引。2019年2月ZaPASS JAPANを設立、同社代表取締役CEOに就任。
世界最大規模起業家団体 一般社団法人EO Tokyo Central 第28,29期理事
人的資本開示 ISO 30414 リードコンサルタント/アセッサー
株式会社CRAZY 代表取締役
森山和彦

大学卒業後、人材コンサルティング会社に6年半在籍し、2012年に株式会社CRAZYを創業。 ウェディングブランド「CRAZY WEDDING」を展開し「情熱大陸」をはじめ数多くのメディアに取り上げられる。運営する「IWAI OMOTESANDO」は、大手業界口コミサイトにて東京エリア内1位を3年連続で獲得。
現在は、あらゆる人生の節目に伴走するため、法人プロデュース事業、キャリアエージェント事業を展開。組織づくりにおいては、新入社員が全社員に向けて人生をプレゼンする「ライフプレゼンテーション」や1ヶ月間、人生を豊かに生きるために必要な旅を取得できる制度「GREAT JOURNEY」など、人間性を育む独自のカルチャーを構築。
株式会社CRAZY 執行役員/事業創造統括
吉田 勇佑

学生時代に起業・NPO創設を経験後、新卒で(株)VOYAGE GROUP(現 CARTA HOLDINGS)に入社し、インターネット広告の営業に従事。
その後グループ会社である(株)サポーターズの創業後3人目の社員として、新規領域の立ち上げを経験。
同社上場後、2014年に「CRAZY WEDDING」で結婚式を挙げ、この事業や組織が人生や家族に与える影響に可能性を感じ、CRAZYの一人目人事として参画。人事責任者として、4年で100名の社員を“ほぼゼロ円”で採用。社内カルチャーの醸成や人事制度策定にも従事し、数々のHR AWARDを受賞。
2019年2月、婚礼業務未経験の中、IWAI OMOTESANDOの初代支配人として開業を経験。社内AWARDにてベストリーダー賞を受賞後、2020年3月に同社執行役員に就任、婚礼事業全体の責任者へ。メンバー50名・売上10億超えの事業を牽引した後、2025年7月よりCRAZYのさらなる事業成長を見据え、事業創造統括及び、採用部門担当役員に就任。
<モデレーター>
株式会社CRAZY 採用 / 組織開発マネージャー
石原 優希

総合商社で財務リスク管理に従事した後、GLOBISにて人材開発コンサルティングに従事。その後、社内の新規事業室に異動し、HRTech事業の立ち上げフェーズにてビジネス全般の業務をリーダーとして担う。CRAZY入社後はCRAZY CAREERにて新規事業の立ち上げを手掛けた後、現在は採用・組織開発の責任を担い、人と組織の可能性を広げる挑戦を続けている。
▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/GmL9ehGKaiyewRCr8
株式会社CRAZY
担当 :齋藤
MAIL:recruit@crazy.co.jp
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





