イベント情報を読み込み中...

🌿 毎月10日は、森でこころとからだをととのえる日。
「定期森林浴会@新宿御苑」
1年を通して自分と季節の変化に気づく深呼吸。
都会にいながらでも叶う ”自然の中で過ごす5時間” の月イチ習慣を。
🚩集合(9:50頃)
新宿門のゲートを入った敷地内にて待ち合わせ。
🕙 午前の部(10:00〜12:00)
森林セラピーガイドによる森林浴体験プログラム
普段使っていない五感をひらき、心と体のバランスを整えるゆったりした時間。
🍱 お昼休憩(12:00〜13:00)
レストラン・売店で各自注文/天気がよければ芝生の上でピクニック。
🌳 午後の部(13:00〜15:00)
各自 自然を感じながらの「ひとり時間」を過ごします(散策・お昼寝・デジタルデトックスなど)
必要に応じて、追加プログラムを実施することも。
🚪 参加スタイルは自由です
・会員さんは時間内の途中参加・途中退席もOK(初回の方は開始時間にお集まりください)
・午前中のみ参加の場合はお申し込み時にご連絡ください
・御苑の入園料(500円)は各自ご負担ください
🌱 参加について
初回体験はどなたでも無料でご参加いただけます(各回限定3名まで)。
2回目以降は、ちっぽけったの会員メンバーの方 または ギフトチケットをお持ちの方がご参加いただけます。
☔️開催について
小雨なら開催します。荒天が予想される場合は中止とし、前日夕方までにご連絡します。
⸻
※本イベントは、**経営者が集う森とウェルビーイングコミュニティ「ちっぽけった」**が主催しています。
👤 主催者プロフィール

渡部知代(フィールドネーム:キキ)
経営者が集う森とウェルビーイングコミュニティ「ちっぽけった」主宰 / NPO法人森林セラピーソサエティ認定 森林セラピーガイド / 一般社団法人 日本森林医学会会員 / SDGsの観点から森を学び森を知るカードゲーム moritomirai公認ファシリテーター
森で心身が回復した自身の原体験をもとに自然の治癒力に興味を持つ。独学で勉強するなかで各種資格を取得。2024年世界一周で各国の森を視察し情報発信を開始。同年以降NPO法人森林セラピーソサエティにて各分野の専門家とともに各種プロジェクトメンバーとして参画。個人や法人を対象に講演活動やワークショップ、経営者を対象にした森活コミュニティやプライベート森林セラピーの提供など、活動の幅を広げている。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





