イベント情報を読み込み中...

【概要】
「伝えているはずなのに伝わらない」「どう関わったらいいのかわからない」
日々のマネジメントの中で感じているさまざまな悩みや不安、戸惑いと向き合い、
自分が感じていることを大切に言葉にしていくことを通して、
自分の中の答えを見つけていく、自分自身との静かな対話の時間を提供します。
【テーマ】
毎月テーマを決めて、共通する悩みや不安をグループトークで話しながら進めていきます。
8月は「経営のなかで感じる孤独」です。
【日程】
月1回 原則、第4水曜日10:30~12:00
8月は、8月27日(水)10:30~12:00に開催いたします。
【開催場所】
オンライン(Zoomで行います)
【参加費】
初回無料(クーポンコード『0001』を入力してください)
2回目以降:3000円
【こんな方におすすめ】
・部下とのコミュニケーションに悩んでいる方
・自分の関わり方に不安を感じている方
・マネジメントのあり方について一度立ち止まって考えてみたい方
など、どなたでも歓迎いたします。
【参加にあたって】
・原則、カメラ・マイクをONにしてご参加ください。
・お申し込み時に、名前・性別・年代・立場(経営者、管理職、人事担当者、その他)・従業員数(10人未満、10~100人未満、100人以上)・メールアドレス・どこでお知りになったか の記入をお願いいたします。
・当日はニックネームで参加いただいて構いません。(Zoom入室時に設定できます)会社名などを言う必要もありません。機微な情報の管理はご自身でお願いいたします。ご自身が安心安全な範囲でお話しください。
・会の中で話された内容は、他で話さないようお願いいたします。
・参加される皆様がお話しできるように進行してく予定です。
・会の中で、カウンセリング的な関わりはいたしません。もし個別相談を希望される方は、こちらから別途ご依頼ください(https://kocorone.studio.site/contact)
【ファシリテーター】
青木 良美(臨床心理士・公認心理師)
厚生労働省にて総合職(人間科学職)として約8年勤務。
障害者雇用、キャリアコンサルティング、産業保健などの分野を担当。
クリニック、学校、EAPなどでカウンセリングやコンサルテーション、研修など幅広い業務を経験。
近年は、厚生労働省サイト「こころの耳」の企画運営業務、SNS相談窓口の体制構築・運営業務(100名以上の書類審査・採用面接、80名以上の相談員のマネジメント・人材育成など)などを行っている。
【今後の予定】
毎月テーマを変えて行っていく予定です。
気になる会にご参加下さい。
9月『言葉にならない気持ちと共にいる(テーマフリー)』
【主催】
合同会社kocorone
https://kocorone.studio.site/
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





