イベント情報を読み込み中...

仕事をしていると、どうしても役職としての自分を演じなければいけなかったり、
自分の本心と反して決断を迫られてしまうこともあり、
「〇〇すべき」に、知らないうちにとらわれてしまうことも多いのではないでしょうか?
実は今大切にしていきたいし、必要なのが、
「答えのない問いについて考える力」と「抽象的に物事を捉える力」だと考えています。
このイベントでは、「〇〇すべき」から解放され、
アートという非日常的なコミュニケーションツールを使いながら、
答えのない問いについて偶発的な出会いの中で対話をしていくことを楽しむことができます!
アートを通して、新しい視点や気づきを得ながら、参加者同士で自由に語り合う、そんな解放的な時間を過ごしませんか?✨
ぜひ気軽にお越しください!
参考イベント:https://peatix.com/event/4533481
◆「働くこと」について深く考えたい方
◆アート思考に興味がある方
◆自分らしい働き方を探している方
◆新しい視点や刺激を求めている方
◆答えのない問いを考えるのが好きな方
◆人と自由に語り合いたい方
◆人事担当者(特に研修)
◆経営企画
◆役職者
◆社員30名以上の経営者
など
◆アート思考をどうやって仕事に活かせるのか
◆関係の質の高め方
◆自己理解、キャリアプラン構築の手法
◆価値観ベースのつながり
◆答えのない問いと創造性
◆自己理解を深める方法
◆組織における多様な価値観
◆偶発的な出会いの可能性
◆仕事における新しい視座
鎌田 奈那美
合同会社anohi代表
内閣府所管 一般財団法人生涯学習開発財団認定 アートワークセラピスト
8歳より絵を習い始める。慶應義塾大学法学部卒業。2013年、anohiの前身であるおとなの図工クラブを設立、活動開始。IT企業での営業、出版社での商品企画・マーケティングを経て、2018年合同会社anohiとして法人化。アートワーク提供実績のべ8,000名以上。

江崎 万里奈
合同会社anohi 研修企画プロジェクトマネージャー
おとなの図工クラブ講師、国家資格キャリアコンサルタント。成田空港にて国際線グランドスタッフとして従事した後、人事へ異動。新卒採用/研修を担当。同時に労働組合役員を4期務める。転職を機にコーチング・キャリア論を学び、高校生のキャリア授業講師や個人向けキャリアコーチングも実施。
【イベント詳細】
▼日時:2025年10月17日(金)19:00~23:00(開場18:30)
※BARのため、出入り自由です
▼参加方法
Peatixにてエントリーをお願いします!
※人数把握のため、エントリー後の無断キャンセルはお控えください。
※エントリーなしでも空席があればご参加いただけます
▼システム
- チャージ1,000円/人
- 1ドリンク以上の注文必須
- キャッシュレス決済のみ利用可能
- 食事持ち込み無料(お箸や取り皿はご自身でご用意ください)
▼席数:カウンター11席。ご来店順に着席可能です。テーブルエリアはスタンディングとなります。
▼店舗紹介
フラペン(THE FLYING PENGUINS)は、空を飛んだペンギン(WILL〜夢や願い〜を叶えた人たち)と空を飛びたいと願うペンギン(WILLを叶えたい人たち)が偶発的に出会う、イノベーティブなまちの集い場(BAR)です。First Seasonとしてこれまで3年間では日替わりBarとしての土台作りやセレンディピティ、YNKエリア(八重洲・日本橋・京橋)への交流の玄関口としての礎を築き、起業家や事業経営者、新規事業に携わるビジネスパーソンがワインや日本酒を飲みながら人と人との縁をつむぐ場として皆様に育んでいただきました。Second Seasonとして次に目指すのはこれまでのFirst Seasonで培ってきたものを大事にしつつ、出逢った人同士がYNKエリアで新たな共創を育んだり、挑戦を応援したい人たちが集い合って次の芽を育てることや、新たな挑戦者が生まれていくことをこれまで以上に取り組んでいきたいと考えております。多種多様なワイン・日本酒・お酒に限らずノンアルドリンクもご用意しておりますのでお気軽にお越しください🐧
営業スケジュールはInstagramをご覧ください!
・Instagram|https://www.instagram.com/theflyingpenguins_bar
・Facebook|https://www.facebook.com/theflyingpenguins.bar
・HP|https://theflyingpenguins.jp
▼お問い合わせ先
もしくはPeatix「主催者へ連絡」よりお願いします。
※Peatix経由のお問い合わせは回答までにお時間を頂戴することがあります
▼営業中の様子📸

ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





