イベント情報を読み込み中...

「管理に追われる組織」から「自ら動く人財が育つ組織」へ。
本セミナーでは、自立型ハイパフォーマーを“量産化”するための4つの再現プロセスを、わかりやすく解説します。
■ 開催概要
タイトル:自立型ハイパフォーマー社員を育成する4つの再現プロセス
-安心して仕事を任せられる社員を量産化する-
日時:2025年9月17日(水)15:00~16:30
2025年9月25日(木)15:00~16:30
開催形式:オンライン(Zoom)
対象:経営者・役員/人事・人財開発責任者/部門責任者
参加費:無料(事前申込制)
■ こんな課題はありませんか?
・指示待ち・依存型の社員が多く、管理職の負担が重い
・社員の主体性や当事者意識を持たせたいが、どうすればよいかわからない
・職場・組織全体の生産性を高めたいが、思うように成果が出ない
・人事制度や研修を導入しても、現場で行動変容が定着しない
■ 本セミナーでお伝えすること
感覚論ではなく、再現可能な4つのプロセスで自立型ハイパフォーマーを
育成する考え方と実践の要点をお伝えします。
日本や世界で評価された様々なメソッドやプロセスを基盤に、日本の職場で
効果を発揮しハイパフォーマー社員を“量産”するための具体的手法とツール
についても解説いたします。
《プログラム内容》
1、社会の変化と課題 ― 「自走人財」の育成が企業にとって必須課題に
2、自立型ハイパフォーマーが生まれない4つの原因(個人/組織)
3、再現性をもたらす「4つのプロセス」
4、チームや組織を「管理不要型」へ進化させる実践ステップ
■ 参加者が得られること
・経営者の方:
組織を「管理に追われる」状態から脱却し、強い組織基盤をもとに
経営戦略に注力できる道筋が見えます。
・管理職の方:
部下を「管理する」から「自己管理できる人財へ育てる」へと変える
マネジメントの視点と具体的手法が理解できます。
・人事・人財開発担当の方:
従来型研修だけでは成果が出にくい理由を把握し、自走する個人・組織を
つくるための仕組みづくりのヒントが得られます。
■ 講師プロフィール
企業の目的・目標達成に向けた人財育成・組織開発を専門とし、
管理職・若手社員の育成から経営層を巻き込んだ全社変革まで支援。
豊富な現場マネジメント経験や各種専門知識・知見を活かし、
社員の自立性と組織成果に繋がる行動変容を実現するため、
研修・コンサルティング・定着化支援を組み合わせた包括的な
アプローチを行っている。
<主な実績・資格>
-『思考は現実化する』等のナポレオン・ヒル・コンテンツを扱う教育機関にて
1,300名以上の目標達成を支援
-『7つの習慣』を扱う人財育成・組織開発企業にて、50社超で売上・離職率
・エンゲージメント改善などを実現
-原田メソッド認定パートナー講師
-国家資格キャリアコンサルタント
■ 特典
ご参加の皆さまに、当日スライドを纏めた資料PDFをセミナー終了後に共有いたします。
■ お申込み方法
本ページの「チケットを申し込む」ボタンよりご登録ください。
開催前日までに接続方法(Zoom)をご案内いたします。
本セミナーは、経営者・事業部責任者・人事担当者の皆さまを
主な対象としております。
なお、同業の方のご参加はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





