イベント情報を読み込み中...

本イベントのお申込みはこちらからお願いいたします。※別サイトに遷移します。
2022年4月より開始したLINK-Jのオンラインシリーズ「Miyaman’s Venture Talk」。
サイエンスライター宮田 満氏が今注目のライフサイエンスベンチャーの経営者をお招きし、事業内容のポイントや今後のベンチャーストーリーを訊ねていく本イベント。
ライフサイエンスベンチャーの旬な情報に加え、次世代のバイオ産業を担う若きアントレプレナーへの気づきを促し、さらなるイノベーションの促進とエコシステムの構築を目指します。
第14回となる今回のゲストは、Heartseed株式会社 代表取締役社長 CEO 福田 恵一 氏です。
1時間という短い時間ではありますが、福田氏からのプレゼン、宮田氏との対談、視聴者からの質疑応答と濃いプログラムをご用意しております。どうぞお楽しみに!
【概要】
日時:2025年12月11日(木)12:00-13:00
参加費:無料
プログラム:
12:00 オープニング
12:00-12:20
講演
『iPS細胞由来再生心室筋細胞移植による重症心不全治療法の開発とその社会実装』
福田 恵一 氏 Heartseed株式会社 代表取締役社長 CEO
12:20-12:40
対談
福田 恵一 氏
宮田 満 氏 株式会社宮田総研 代表取締役社長
12:40-13:00
視聴者からの質疑応答
13:00
クロージング
※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
【参加方法】
・事前登録制、無料
・本イベントにはZoomウェビナーを使用します。ウェビナーにて参加の方は、セッション中の質疑応答やアンケートにご参加いただけます。(専用URLとなりますので、他者との共有はお控えください)
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。
《オンライン参加の免責事項》
※必ずお読みください。お申込みを頂いた時点で、免責事項に同意したとみなします。
・Zoomウェビナーの使用方法を事前にご確認ください。
・Zoomの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・Zoomの使用は、パソコンの場合はウェブブラウザもしくはアプリケーションの利用、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
・Zoomインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開したりしないようお願いします。
・主催者もしくは視聴者ご自身の回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性がございます。
・写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。
・本イベントの録画・録音はご遠慮ください。後日、概要など報告する予定です。
・情報保護の観点から、無断で画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
《イベントについてのお願い》
記録・広報などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。あらかじめご了承ください。
【運営】
主催:LINK-J
【お問合せ先】
LINK-J E-mail:contact@link-j.org
【個人情報の取扱いに関して】
LINK-J
●ご記入・ご提出いただいた個人情報は、LINK-Jが以下の範囲内でお取扱いいたします。
●本イベントで撮影した写真は、LINK-Jおよび登壇者、関係者等がホームページ・パンフレット等に使用する場合がございます。
《個人情報保護に関する基本方針》 https://www.link-j.org/privacy/
《個人情報の取扱について》 https://www.link-j.org/use/
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





