イベント情報を読み込み中...

【健康経営担当者様向け】社員の健康戦略セミナー
社員の“なんとなく不調”が会社の成長を止めていませんか?
予防医学の最新メソッドで、離職率・医療費を下げ、生産性を高める方法を解説します。
「人は足りているのに成果が出ない」
「採用してもすぐ辞めてしまう」
「医療費やメンタル不調のコストが増えている」
これらの原因は、社員の根本的な健康課題にあります。
本セミナーでは、薬剤師であり予防医学の専門家が、
経営成果につなげる“健康戦略”を具体的にお伝えします。
【講師紹介】山本ゆう子
経営成果につなげる健康戦略アドバイザー/薬剤師 /薬剤師実務歴20年、3万人の指導実績をもつ。
小さい頃扁桃腺を腫らして高熱を出す、を繰り返し、病気の原因に関心を持つ。
薬剤師となるも対症療法である西洋医学の限界を感じ、東洋と西洋医学を統合して超える未来の医療を探し求める。
2020年根本原因にアプローチする予防医学(機能性医学)に出会い、半年間の学びを得て米エレベイズ認定ヘルスコーチとなる。
日赤の拡大に邁進し仕事人間だった祖父が、心臓病で救急車で運ばれるたびに仕事が中断している姿をみ て、大切な仕事が健康問題で中断されることがないようにと願い、40〜50代の男性経営者対象にヘルスコーチングを行っている。
会社から日本を元気にするをモットーに健康経営優良企業様向けに経営成果に繋げる健康戦略アドバイザーとして予防医学研修を開始。
【対象者】
経営者・人事部門責任者・健康経営推進担当者
【参加メリット】
・離職率を下げる健康経営の最新アプローチがわかる
・生産性とエンゲージメントを高める仕組みが理解できる
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





