イベント情報を読み込み中...

データ活用やAI導入が進む中、病院経営の本質的な鍵は「人事」にあります。AIの進展は人間の役割や組織の在り方を大きく変え、本質的な人事の役割は人材育成と組織文化づくりです。しかし日本では終身雇用文化が根強く、CHROの設置も少ないのが現状です。デジタルと人事が分断すれば改革は進みません。HITO病院でも、まだ取り組みは始まったばかりですが、デジタルと人事を一体で進め、DXだけで終わらせず、組織改革とセットで職員のエンゲージメント向上を目指そうと考えています。本講演では、こうした方向性を共有し、現場で実践できるヒントを探しに、ぜひご参加ください。
●登壇者
篠原 直樹
社会医療法人石川記念会 HITO病院
CXO(Chief Transformation Officer)
脳神経外科部長
【略歴】
1995年3月愛媛大学卒業。
2014年10月より社会医療法人石川記念会HITO病院勤務。CXO(Chief Transformation Officer)として院内ICT導入、DX戦略立案にも従事し、医療現場のデジタル変革を牽引してきた。2024年4月からはCHRO(Chief Human Resource Officer)を兼務し、人的資本経営の推進に注力。脳神経外科医として働く中、生成AI等のデジタルツールを活用した人材育成と組織文化の醸成を目指し、医療現場の変革を支える人事戦略を実践している。また、2024年10月発足の日本病院DX推進協会 理事/事務局長 を務める。
「コトセラEXPO」とは?
医療機関の働き方改革やDX化をサポートする最新情報やサービスを紹介するオンライン展示会です。経営改善や患者サービスの向上を目指す医療従事者の皆さまにとって、有益な情報が得られるイベントです。
注目の「AI」も学べる基調講演
メインの基調講演では昨今、成長著しい「AI」や「病院経営」をテーマにしたものを揃え、最新情報や多くの視点を学ぶことができます。サービス紹介、チャット相談など、盛りだくさんの内容でお待ちしております!
※本ウェビナーについては、後日協賛企業よりお申込いただきましたみなさまへサービスのご案内を差し上げる場合がございます。
●下記ウェブサイトよりお申し込みください
参加費:
・医療機関職員の皆さま 無料
・医療機関職員以外の皆さま 1,500円(税込)
対象:医療機関役員・職員の皆様
開催方法:EventBASE
https://www.cotocellar.com/seminars/detail/138
申し込み締切:2025年9月4日(木)23:45
※ウェビナー申し込み時に会員登録(無料)が必要となります。未登録の方は同時に申し込みください。
●運営会社
エム・シー・ヘルスケア株式会社
全国各地の医療機関と確かな信頼関係を築き
病院の業務を総合的にサポートします。
https://mc-healthcare.co.jp
●お問い合せ先
コトセラ事務局(エム・シー・ヘルスケア株式会社)
https://supportbot-admin.userlocal.jp/pages/cac51c5060dfb318537ab4416347e657/form
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





