イベント情報を読み込み中...

その財務人材の扱い方、本当に未来を守れていますか?
〜“銀行対応係”で終わらせない。財務を“経営の武器”にするには〜
多くの企業で財務人材は「銀行との窓口」や「書類作成の裏方」として扱われがちです。
しかし本来、財務は経営戦略の中心。資金戦略、事業ポートフォリオ、意思決定…
すべてに関わる“経営の参謀”です。
今回は、財務・ファイナンスの専門家 千保 理氏 を迎え、
「経営に効く財務人材」について深掘りします。
こんな方におすすめ
• 経営に直結する人材戦略を描きたい人事・経営者の方
• 戦略的な財務人材を採用・活用したい方
• 「財務の採用が難しい」「ミスマッチが多い」と感じている方
イベント概要
日時: 2025年6月19日(木)19:30〜21:30
会場: YOUTRUST本社(東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル4F)
参加費: 無料(事前申込制)
内容
• オープニング
• 対談:「“銀行対応係”で終わらせない財務人材の真価」
千保様×株式会社SAGURAGU CHRO森田様×モデレーター鈴木
• 交流会(ネットワーキング)
• クロージング・アンケート
参加メリット
• 財務人材の“戦略的価値”が見えてくる
• 採用・育成のヒントが得られる
• 人事×経営×財務の連携を考えるきっかけに
• 他社経営陣・人事とのリアルな交流機会
「財務=裏方」から脱却し、経営を動かす中核へ。
今こそ、財務人材の可能性を再定義する時です。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
【登壇者プロフィール】
千保様
東京大学経済学部経済学科を経て、東京大学大学院経済学研究科修士課程企業・市場専攻修了。専門は企業金融(コーポレート・ファイナンス)。生命保険会社のシステム子会社にて勤務した後、東京大学発IT系ベンチャー企業である株式会社情報基盤開発にCFOとして参画。未上場企業の融資による資金調達を得意としており、大手会計ソフトウェア会社やベンチャーキャピタルが主催する起業家向けの財務経理セミナーの講師を務めている。
森田様
サクラグに新卒入社。新卒2年目に新規事業『Sangoport』立ち上げ。セールスユニット マネージャーを経て、2022年10月より『Sangoport』事業責任者と新卒採用責任者を兼任。2023年10月に執行役員CHRO就任。
【主催者プロフィール】
鈴木
株式会社ニトリホールディングス,オイシックス・ラ・大地株式会社,戦略コンサルティングを経て,会社創業。
ニトリホールディングスでは年間売上数十億の店舗にて、運営・管理に従事。また、70名程度のマネジメントを担当。
オイシックス・ラ・大地では、物流戦略の部署に所属し、戦略構築から戦術の実行までを一貫して実施。
日本は“無形資産(人)”への投資が欠落しているとの危機意識と、人材の価値を最大にしたいという思いから、組織・人材開発に興味を持ち、 戦略コンサルティングファームに参画。自身で会社を創業、現在3期目。
ログインすると外部サイトで登録できます
CXO交流会カレンダーは、役員以上(CEO、CFO、COO、CTO、CMO、CHROなど)限定のサービスです。





